プライバシーポリシー
Privacy Policy
プライバシーポリシー
Privacy Policy
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
制定年月日 2021年8月1日
最終改正年月日 2021年8月1日
株式会社リート
代表取締役 関 佑二郎
株式会社リート(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報の保護に関する法律及び関係法令を遵守し、以下の方針に基づき、適切な取り扱いと保護を行います。
当社は、不動産取引業務及び不動産コンサルティング業務における業務遂行上並びに当社従業員の雇用、人事管理上必要な範囲内で、個人情報を取得、利用及び提供します。
当社は、法令に基づく場合等を除いて、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行いません。また目的外利用を行わないための措置を講じます。
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
当社は、取得した個人情報の漏えい、滅失及びき損等のリスクに対し、十分な安全管理及び対策を行い、是正措置を講じます。
当社は、個人情報の取り扱いを外部に委託する場合、管理水準の基準を満たした委託先を選定し、契約を行い、適切な措置と管理を講じます。
当社は、保有する個人情報に関する苦情及び相談について適切に対応します。
当社は、保有する個人情報の本人から開示、訂正、利用停止及び削除等の依頼を受けた場合、適切な本人確認をさせていただいた上で誠意をもって迅速に対応します。
当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
<個人情報に関するお問い合わせ窓口>
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-8-3
株式会社リート 個人情報お問い合わせ窓口
電話番号:03-6262-9012
FAX番号:03-6262-9013
電子メールアドレス:info@ryt.co.jp
受付時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00
個人情報の取り扱いについて
制定年月日 2021年8月1日
最終改正年月日 2022年3月25日
株式会社リート(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の取り扱いについて以下のように公表します。
株式会社リート
東京都千代田区神田須田町1-8-3
代表取締役 関 佑二郎
代表取締役 関 佑二郎
電話番号:03-6262-9012
3.個人情報の利用目的
(1)お客様より取得する個人情報
① | 不動産の売買、仲介、賃貸、管理及びコンサルティング等に関する契約の履行、情報又はサービスの提供、契約後のアフターサービスの提供 |
② | 上記①の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供 |
③ | 上記①の情報又はサービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動、マーケティング(アンケートのお願い等)活動 |
④ | 宅地建物取引業法第49条に基づく帳簿等資料としての保管 |
⑤ | お客様からのお問い合わせ対応 |
(2)お客様より取得する以外の個人情報
① | 不動産の売買、仲介、賃貸、管理及びコンサルティング等に関する契約の履行、情報又はサービスの提供、契約後のアフターサービスの提供 |
② | 上記①の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供 |
③ | 宅地建物取引業法第49条に基づく帳簿等資料としての保管 |
(3)お取引先事業者様より取得する個人情報
① | 当社の取引内容の履行及びこれに関連した諸事情の連絡 |
(4)当社への採用応募いただく方より取得する個人情報
① | 当社の採用管理業務 |
(5)従業員より取得する個人情報
① | 人事、労務、社会保険、税務及び納税などの事務処理及び管理業務 |
4.取得する個人情報の種類
(1)お客様より取得する個人情報
① | 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、雇用に関する情報、家族に関する情報、保証人に関する情報、収入、負債、居住形態等の情報 |
② | 契約書、申込書、アンケート等契約に関連する情報 |
③ | 運転免許証、パスポート、健康保険証、住民票及び印鑑証明書等本人確認に必要な情報 |
(2)お客様より取得する以外の個人情報
① | 住宅地図、電話帳、不動産登記事項証明書(土地、建物)等の公開情報 |
② | 固定資産台帳、評価証明、公課証明等の役所にて保管管理している情報 |
(3)お取引先事業者様より取得する個人情報
① | 担当者の電話番号、メールアドレス等の連絡先 |
(4)当社への採用応募いただく方より取得する個人情報
① | 連絡先(氏名、住所、性別、生年月日、電話番号等) |
② | 履歴・経歴等 |
(5)当社従業者の個人情報
① | 人事・労務管理に必要な情報全般 |
② | Web閲覧履歴・メール送受信等のログ |
※ | なお、当社サービスの提供の終了などにより保有する必要のなくなった個人情報につきましては、当社の規定に従い消去します。 |
5.個人情報の第三者提供
当社は、お客様より取得した個人情報を、個別に同意を得た場合又は法令に基づく場合の他、利用目的達成のため必要な範囲で次の第三者へ開示、提供及び共有(以下「提供等」といいます。)することがあります。なお提供等を行う場合は書面又は電子データをもって行うこととします。
①指定流通機構、不動産総合サイト、インターネットの広告サイト、その他不動産広告雑誌、情報提供先宅地建物取引業者
・目的 | 契約の成立、履行のため |
・提供する個人情報 | 物件売渡希望者、譲渡希望者、賃貸希望者の物件情報 |
②買受希望者、譲受希望者、借受希望者、宅地建物取引業者
・目的 | 契約の成立のため |
・提供する個人情報 | 物件売渡希望者、譲渡希望者、賃貸希望者の物件情報及び氏名、住所等の個人情報 |
③金融機関、司法書士その他の専門家、提携損害保険会社、保証委託会社
・目的 | 契約の成立、履行を目的とする融資、登記及び保険加入などの事務手続きのため |
・提供する個人情報 | 4.「取得する個人情報の種類」(1)(2)の情報 |
④信用情報機関
・目的 | 必要な場合においてお客様の信用照会を行うため |
・提供する個人情報 | 4.「取得する個人情報の種類」(1)の情報 |
⑤媒介依頼者
・目的 | 宅地又は建物を売買、賃貸借等に関する価格又は評価額の「意見の根拠」とするため |
・提供する個人情報 | 売主、買主、貸主、借主又は指定流通機構から提供を受けた売主、買主、貸主、借主の氏名は含まない成約情報 |
⑥不動産管理会社
・目的 | 不動産管理等を実施するため |
・提供する個人情報 | 4.「取得する個人情報の種類」(1)の情報 |
⑦弁護士、司法書士
・目的 | 紛争及びクレームの対応のため又はお客様に対して当社の債権が発生した場合の対応のため |
・提供する個人情報 | 4.「取得する個人情報の種類」(1)の情報 |
⑧取引企業、役所、金融機関等
・目的 | 契約の成立、履行のため |
・提供する個人情報 | 4.「取得する個人情報の種類」(2)の情報 |
※ | 第三者への個人情報の提供は法令上の除外事由のある場合を除き停止請求ができますが、お客様との契約を達成するために必要なサービス等に、支障が生じることがあります。 |
6.個人情報提供の任意性及び不同意の場合により生じる結果
当社が個人情報を取得する項目は、全て「お客様本人の意思」によってご提供いただくものです。ただし、必要な項目をご提供いただけない場合、利用目的の達成に支障が生じる可能性があります。
7.個人情報の委託
当社は、取得した個人情報を利用目的の範囲内で委託することがあります。その場合は、必要な契約を締結し、適切な管理、監督を行います。
8.個人情報の安全管理措置
当社は、取得した個人情報を取り扱うに当たり、個人情報を正確かつ最新の情報に保ち、安全に管理するため、以下のような措置を講じます。
(1)組織的な保護措置
① | 個人情報保護の安全管理に関する体制、責任及び権限を定めます。 |
② | 各部署の責任者は個人データを管理するための書類を作成及び維持します。 |
③ | 各部署の責任者は自部署従業員に対し個人情報の保護を徹底させ、セルフチェックを実施し、改善指導を行います。 |
(2)人的な保護措置
① | 業務上の個人情報の取扱いについて、従業者に対しその注意事項及び適切な管理方法等について教育を行うとともに、個人情報の取扱い状況を適時確認し、必要に応じて指導を行います。 |
② | 従業員が、雇用期間中又は雇用終了後に、業務上取扱う個人情報について入社時の誓約事項に反した場合、就業規則に定める罰則に関する手続きを行います。 |
(3)物理的な保護措置
① | 事業所における入退室管理、盗難等の防止、システムや文書の持出し・保管時における施錠などの諸対策を講じます。 |
② | パソコンやサーバーなど個人情報を取扱う電子機器について盗難防止のために必要な措置を講じます。 |
③ | パソコンや外部記録媒体に関して持ち出し方法や利用方針を定め損傷や盗難を防ぐための措置を講じます。 |
④ | 個人情報を廃棄する際には社内で規定した時期に復元不可能な方法により破棄します。 |
(4)技術的な保護措置
① | 個人情報を取扱う機器・端末において、脆弱性対策・コンピュータウイルスへの感染・情報セキュリティ事故の予防策及び外部からの不正アクセス防止のための措置を講じます。 |
② | 個人情報を取扱う機器・端末において、情報システム管理者または各部署責任者はIDやパスワードの管理についての手順を定めます。 |
③ | 当社ウェブサイトから個人情報を登録いただく場合、SSL(Secure Sockets Layer)というデータ暗号化対策を行っています。当社は、個人情報の管理にあたり相当の注意を尽くしますが、インターネットや電子メールを使用した場合、個人情報の機密性を完全に保証することはできません。この点には留意いただきインターネットや電子メールをご使用ください。 |
9.本人が容易に識別できない方法による個人情報の取得
当社は、自社ウェブサイトの情報充実、情報提供及びサービス向上に役立てるため、クッキー(Cookie)などの技術を利用します。なおクッキー(Cookie)などの利用により、お客様個人を識別する取扱いは行いません。
10.保有個人データ又は第三者提供記録の開示等
当社は、保有する個人データ又は第三者提供記録に関し、ご本人様からの「利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止」のご請求に対応いたします。ご請求の際には下記の個人情報に関するお問い合わせ窓口までご連絡ください。請求のための必要な書類及びお手続きの詳細をご案内します。
<個人情報に関するお問い合わせ窓口>
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-8-3
株式会社リート 個人情報お問い合わせ窓口
電話番号:03-6262-9012
FAX番号:03-6262-9013
電子メールアドレス:info@ryt.co.jp
受付時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00